【個展@大阪】新作絵本原画展『さすらいのルーロット』開催します


あなたの「ぱぐ」と出会える絵画教室@銀座「1DAYレッスン」
【現在の予約状況】
8月30日(日)10時〜12時(残2)
8月31日(月)10時〜12時【満席】
9月1日(火)10時〜12時(残2)
9月2日(水)10時〜12時(残3)
9月3日(木)10時〜12時(残2)
9月4日(金)10時〜12時(残2)
9月5日(土)10時〜12時(残2)
〜〜〜〜
参加ご希望の方はこちらから
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S60529977/
〜〜〜〜
数は常に変動しておりますので
満席の場合はご容赦ください。
「あなたの「ぱぐ」と出会える絵画教室」@銀座
日時:8月30日(日)〜9月5日(土)
時間:毎日10:00〜12:00
参加費:3000円
会場:銀座ステップスギャラリー(銀座駅 徒歩1分)
〒104-0061 東京都中央区銀座4-4-13琉映ビル5F
Tel&Fax 03-6228-6195
※エレベーターはありませんので階段をお使いください^^;
http://www.stepsgallery.org
♪♪♪参加者プレミアム特典プレゼント付き♪♪♪
◆ 黒ぱぐとフォーン2匹のオリジナル絵画(12000円相当)
◆ ぼくぱぐステーショナリーセット(2000円相当)
◆ サイン入りぼくぱぐポストカード(その場でメッセージ入りでお渡しします♪)
お土産盛りだくさんの企画♪♪♪
お一人お一人をきちんとサポートしていきたいのと
3ミツを避けるため
先着3名さま限定とさせていただきます。
すでにお申し込みくださった皆様
ありがとうございます♪
ほとんどがお一人様での
勇気あるご参加です!
当日お目にかかれることを楽しみにしています^^*
新型コロナウィルス感染拡大防止対策にもとづき、約一年間延期となりました。
新日程はこちら
/
2021年6月24日(木)〜展示会/6月27日(日) 公演
\
絵と音楽で紡ぐ舞台芸術(コンサート)
「ぼくぱぐと金澤麻由子の絵本の世界」展
を開催します。
プロの演奏家と歌手による美しい音楽とハーモニー♬
本会場には、絵本作家の金澤麻由子による
イラストサイン会もあります♬
もちろん、原画展もお楽しみいただけます
お子様もご家族で楽しめる展示やコーナー、トークイベントが色々とありますよぉ~(^_-)-☆
絵本や動物好きのみなさん!!
予定を空けておいてくださいね!!
一般 ¥1,000(高校生以下¥700)販売中
友の会 ¥800 (高校生以下¥700)販売中
3歳以上有料。3歳未満は保護者1 名につきお子様1 名まで膝上鑑賞無料。
2017年秋に出版して以降、
2刷・3刷・4刷・5刷と
地元の方々、学校関係者、
消防隊員のみな様のご尽力のおかげで
広く防災リテラシーとして取り入れられてます♪
〜〜〜〜
続きはこちらから
(今すぐ確認する)
https://mayuart.thebase.in/blog/2019/10/10/161658
〜〜〜〜
このたび『地震がおきたら』を出版されたBL出版より
「『地震がおきたら』の第5刷の重版がきまりました」
との速報をいただきました⭐️
2017年秋に出版して以降、
2刷・3刷・4刷・5刷・・・と
地元の方々、学校関係者
そして消防隊員のみな様のご尽力のおかげで
一般の方々や聴覚障害をお持ちの方々にも広く
絵本を防災リテラシーとして取り入れていただいております^^*
また阪神淡路大震災を忘れないための教訓として
年明けより春先にかけて
書店でのお目に触れる機会が多いと思いますが
特にお子様への防災リテラシーとして
家族の身を守るために読み継いでいっていただけると幸いです。
姪っ子(7歳)の小学校の先生も、この絵本を読んで
学校の授業で取り上げてくれたそうです^^*
〜〜〜〜
〜〜〜〜
????あなたのゆるふわライフを応援しています????
イラストレーションを担当しました
絵本「地震がおきたら」は、2017年に刊行して以来、
数々の重版を重ね、多くのご家庭に
防災リテラシーとして、お持ちいただいております????
さらに昨年、
県の聴覚障害情報センターより依頼を受け
絵本「地震がおきたら」の映像化が実現し、
協力、制作していました⭐️
このように、作品が広がっていくことが
とてもとても嬉しいです????
そして、、
このたび、聴覚障害を持つ方への
手話のDVDについて
神戸新聞の取材、掲載していただきました。
1月になると神戸のあの地震が思い出されます。
私も当時、中学1年生で、本当に怖い思いをしました。
何が起こっているのか、どう動けば良いのか
そんな知識が全くなかったので、今思うと
大事がなく本当に良かったのですが
一歩間違えれば、地震被害とは隣り合わせだったのですよね。
そんなとき、地震をまだ知らない子供時代から
知識としてリテラシーとして
自分の身を自分で守ることが分かっていたら
多くの命が助かるきっかけになるのではないかと思うのです。
自然災害はふさげないけれど、
こう対処したら大丈夫。そのように
落ち着いて動ける子供たちが増えることを祈っています????
ぼくぱぐ工房記事はこちらから⭐️
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://mayuart.thebase.in/blog/2019/09/20/112806
‼️発表します‼️
「ぼくぱぐ工房」がOIOI BASE MARKETの期間限定ストアに
選ばれました⭐️
*出品期間:12月2日(月)〜12月8日(日)博多マルイ*
*出品期間:2020/1/6(月)〜1/12(日)なんばマルイ*
〜〜〜〜〜
ぼくぱぐ工房ブログアップしました
(今すぐ確認する)
https://mayuart.thebase.in/blog/2019/10/02/140619
〜〜〜〜〜
博多は久しぶりなので今からワクワクしています????
ただいま絶賛準備中ですが、新作絵画やグッズを多数そろえて
お待ちしています。
せっかくなので、期間中
絵画教室の1DAYワークショップなども開催してみようかしらと計画中です
大好評だった「あなただけの【ぼくぱぐ】が描ける絵画教室」@HAKATA
会場探しから始めないとな、、、
あっ
どこか良きスペースあれば教えてくださいね♪
色々楽しい企画を考え中です^^*
展覧会・イベント・ワークショップ・読み聞かせなど
いち早く、よりワクワクな情報を受け取りたい方は
こちらよりご登録くださいね⭐️
↓↓↓
〜〜〜〜〜
【ぼくぱぐ工房】公式メールマガジン
(今すぐ登録する)
https://my170p.com/p/r/88Yer5Mr
〜〜〜〜〜
????あなたのゆるふわライフを応援しています
8月29日に新作LINEスタンプ【第7弾‼️】
「超丁寧なぱぐ」をリリースすることができました
????第7弾「超丁寧なぱぐ」はこちらから見れます????
まさかのリジェクトからのその後、無事、
8月29日に新作LINEスタンプ【第7弾‼️】
「超丁寧なぱぐ」をリリースすることができました
一時は、
リリースがいつになるのか不安でしたが
/
「超・丁寧な」ぱぐ編
\
訂正でき
完成・リリースで〜す^^*
LINEスタンプ【第7弾‼️】
32個セット 「超・丁寧な」ぱぐ編
LINEスタンプ32個セット
????⬇︎リンクをクリック⬇︎????
https://store.line.me/stickershop/product/8956467/ja
「超丁寧なぱぐ」でほっこり和むおミュニケーションを
お楽しみにしていてくださいね^^*
あなたの【ゆるハピ】ライフを応援しています
????第1弾〜第6弾はこちらから見れます????
????⬇︎リンクをクリック⬇︎????
https://store.line.me/search/ja?q=金澤麻由子
絵本『てんからのおくりもの』読み聞かせ映像アニメーション
(12分46秒)
ぼくぱぐ工房ブログアップしました⭐️
(今すぐ確認する)
→ https://mayuart.thebase.in/blog/2019/07/23/113731
この絵本は、私の著作の中で一番大好きな作品です^^*
ぜひ、お子様から大人にも深く味わっていただきたい一冊です^^*
ご自身の癒し、大切なペットさんとの思い出、
お子さまへの読み聞かせなどなど様々なシーンでお役だてください。
【あらすじ】さまよう子鹿と年老いたてんの心温まる絵本。
おかあさんとはぐれた子鹿が、一匹のてんと出会い、
冬じたくを共にします。
春になり、てんからおくられた子鹿へのおくりものとは……?
【リニューアル復刻版】「おおしま国際手づくり絵本コンクール2011」(射水市大島絵本館)最優秀賞•文部科学大臣賞を受賞し、2012年に出版し、現在絶版となっていた作品を、このたび大幅に加筆修正したリニューアル復刻版絵本です。
完全ノーカット版の公開は初めてです^^*
絵本をすでにお持ちの方も多いのですが、映像アニメーションとチェロやソプラノ歌手による読み聞かせは、
また世界観が違ってきます????
限定公開‼️完全ノーカット版
絵本『てんからのおくりもの』読み聞かせ映像アニメーション
(今すぐ視聴する)
↓ ↓ ↓画像をクリック!↓ ↓ ↓