【掲載されました】読売新聞 2025年1月30日(木)楽しく防災 覚える絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

読売新聞で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』原画展の取材記事が掲載されました✨
WEB版も公開されています🌟
〜須磨の金澤さん 命守る教訓 分かりやすく〜
↓↓↓
<阪神大震災30年>(2025/01/30 読売新聞)

【掲載されました】神戸新聞 2025年1月28日(火)地震が来たら 動物ポーズ 防災絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

阪神大震災30年
神戸新聞 夕刊で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
地震が来たら 動物ポーズ
〜身を守る動き、遊びながら幼児に〜(2025/01/28 神戸新聞)
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【掲載されました】産経新聞(全国版)読書面 2025年1月26日(日)命を守るポーズ 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

阪神大震災30年
産経新聞(全国版)産経書房・読書面で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
被災作家が低年齢向け絵本
ポーズ遊びで命守ろう〜(2025/01/26 産経新聞(全国版)読書面)
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【掲載されました】宮崎日日新聞 2025年1月7日(火)動物ポーズで命守ろう 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

阪神大震災30年 絵本出版
宮崎日日新聞で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
阪神大震災で被災の作家
低年齢向けに被災作家
動物ポーズで命守ろう
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【掲載されました】河北新報 2025年1月7日(火)地震が来たら動物に変身 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

阪神大震災30年
宮城県仙台市に本社を置く新聞社が発行する日刊新聞、河北新報で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
阪神大震災で被災の作家
低年齢向け絵本
地震が来たら動物に変身〜(2025/01/07 河北新報)
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【掲載されました】デーリー東北 2025年1月7日(火)被災作家が低年齢向け絵本 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

阪神大震災30年
青森県南地方と岩手県北地方をエリアとする日刊紙、デーリー東北新聞で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
被災作家が低年齢向け絵本
ポーズ遊びで命守ろう〜(2025/01/07 デーリー東北)
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【掲載されました】北陸中日新聞 2025年1月6日(月)命守るポーズ紹介 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

阪神大震災30年
🦏じしんがきたらどうぶつになろう🦏
北陸中日新聞で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
被災者が低年齢向け絵本
〜命守るポーズ紹介〜(2025/01/06 北陸中日新聞)
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【掲載されました】東京新聞 2025年1月6日(月)被災作家 命守る行動を絵本で紹介 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

🐈地震が来たら動物ポーズ🐈
東京新聞で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
東京新聞は手に入れられず、送っていただきました🙌
〜被災作家 命守る行動を絵本で紹介〜(2025/01/06 東京新聞)
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【ラジオ出演のお知らせ】新刊『どうぶつポーズで あそボウサイ』インタビュー

● ラジオ関西
放送番組:「田辺眞人のラジオレクチャー」
放送日時:1月11日(土)8:15-8:55 生出演

● TBC東北放送

放送番組:「GoGoはみみこいラジオな気分」
放送日時:1月13日(月)15:10~15:20 生出演
● JFN/ジャパンエフエムネットワーク
放送番組:「OH! HAPPY MORNING」ハピモニ

放送日時:1月15日(水)朝9:8~9:16 生出演

● Lucky FM茨城放送
放送番組:『CONNECT』こねくとじゆう帳
放送日時:1月16日(木)18:30~18:45 生出演
※古賀涼子さん(監修)と夢の共演🥰
● Lucky FM茨城放送
放送番組:「週刊ニュースポ!」
放送日時:1月18日(土)19:35〜19:50 生出演

● 和歌山放送
放送番組:「WBSニュース・ファイブ」
放送日時:1月22日(水)17時50分〜17:58 生出演
「radiko(ラジコ)」は無料で全国どこからでもお聴きいただけます

【掲載されました】スポーツニッポン(スポニチ)2025年1月17日(金)

今年の1.17は、多くを奪った阪神大震災から30年でした。

神戸では、追悼に足を運ぶ方も多く、当時の映像をみると涙が出ます。
その節目となる今年1月、スポニチの記者さんが、
元被災者である私の元へ取材に来てくださりました。
1.17、震災コーナーに掲載していただきました✨

記事は、WEB版で、さらに詳細に語られています。
絵本作家・金澤麻由子さん
阪神大震災30年の節目前に「どうしても出したかった」
遊んで学べる防災絵本
スポニチ Sponichi Annex 社会
未来へ「そなえる絵本」を読んでいただけると嬉しいです