『あそボウサイ』おはなし会&トークショー@こども本の森 中之島 2025年1月18日(土)

絵本作家 金澤麻由子がゲストで登場する、イベントのご案内です!
2025年1月17日で阪神淡路大震災から30年を迎えます。
当時被災したかたや、いまなお地震に対する怖さを抱えているかたに心を寄せる日にするとともに、防災について改めて考える日にしたいと思います。

「防災」というと少し身構えてしまうかもしれませんが、金澤麻由子の最新絵本『どうぶつポーズであそボウサイ』に登場する、命を守る6つの「防災ポーズ」なら「うさぎ」「ねこ」「さる」「ハリネズミ」などのかわいい動物の真似をしながら楽しく実践できます。
甚大な被害があったこの大きな災害を知らない世代やこどもたちが増えていくなか、今回のイベントが、改めて防災について考え、どのように大切な人や自分の身を守るか考えるきっかけになりますように。
そして、こどもたちが楽しく「あそボウサイ」できますように。
そんな思いで今回のイベントが実現しました。

金澤麻由子による『どうぶつポーズであそボウサイ』の読み聞かせを通して
楽しく「防災ポーズ」をやってみましょう!
イベント終了後にはサイン会も開催いたします。
ぜひ、たくさんのご参加をお待ちしております。

日時:2025年1月18日(土)15:30-17:00
(15:20から受付/15:35頃イベント開始)

〈スケジュール〉
15:20~入場受付開始
15:35~イベント開始(約30分)
イベント終了後サイン会

※イベント時間は約30分を予定しています。
イベント後は館内で自由に読書をお楽しみください。

会場:こども本の森 中之島(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28)
参加費:無料
定員:85名
対象:お子様とそのご家族

予約方法:1月4日(土)午前10時よりこども本の森 中之島HP内予約フォームにて予約受付開始(各回30分前まで予約受付・キャンセル可能)

※ご予約は1日1回まで。予約された方は皆様イベントにご参加いただきます。
※大人の方のみでのご予約はご遠慮ください。
※館内では、ペットボトルなど蓋つきのものでしたら水分補給が可能です。ご自由にお持ちください。

【サイン会の詳細】
・イベント終了後、当館にて対象絵本をご購入ください。
※購入は1人1冊までとさせていただきます。
※数に限りがございますので、売り切れの際はご了承ください。
対象絵本は以下の4冊です。

『どうぶつポーズであそボウサイ』 KADOKAWA 1,430円(税込)
『さすらいのルーロット』 出版ワークス 1,760円(税込)
『てんからのおくりもの』 出版ワークス 1,760円(税込)
『ぼくぱぐ』 出版ワークス 1,760円(税込)

【注意事項】
※専属カメラマンによる写真撮影があります。当館HP・SNSに掲載されますのでご了承ください。
※イベント内容・情報の変更またはやむを得ず中止・延期させていただく場合がございます。あらかじめご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

【金澤麻由子プロフィール】
かなざわ まゆこ(金澤 麻由子)/絵本作家・メディアアーティスト
絵本作品 『ぼくぱぐ』『ポワン』『てんからのおくりもの』『さすらいのルーロット』(かなざわまゆこ/作)『地震がおきたら』(谷 敏行/原案  畑中 弘子/文)『たったひとつのおやくそく』(よこばやし よしずみ/原案 )『きみはぼうさいたいし』(にかい としひろ/原作 すずき みゆき/文)『きみのなまえ』(あんずゆき/作)など。

『どうぶつポーズで あそボウサイ』原画展@喜久屋書店 神戸南店 イオンモール神戸南

来年は、阪神・淡路大震災から30年の節目。
震災を子ども時代に経験した私が描くことで、後世に残せることをしたいと思いました。
新作絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』の<出版記念原画展>を地元神戸で開催します。
2025年1月10日(金)〜1月23日(木)10:00-20:00
会場:喜久屋書店 神戸南店 イオンモール神戸南2F
〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島2_1_1
————————————————–
2017年に絵本『地震がおきたら』を出版したときも、原画展や読み聞かせイベントをさせていただきました。
8年の月日を経て、もう一度、新作を展示させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
防災絵本への意義にご賛同いただきとても嬉しいです。
ぜひお近くの方はご覧ください♪
————————————————–
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳~】
かわいい動物たちの絵を通じて、
防災士監修の6種類のポーズが身につく!
————————————————–
サイン本ご予約はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)
————————————————–

【震災30年】『どうぶつポーズで あそボウサイ』出版記念原画展のお知らせ

2025年1月7日(火)、地震発生時に自らの命を守る6つの「防災ポーズ」を身に着けられる絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』を株式会社KADOKAWAより出版し、原画展および読み聞かせイベントにて披露します。

 

●神戸 <出版記念原画展> 
2025年1月25日(土)~2月11日(火祝)9:30-17:00
(月曜休館  ※土日祝の来館は要予約)

会場:こども本の森 神戸
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目1-1

<イベント&ワークショップ>
2025年2月2日(日)
会場:こども本の森 神戸

●防災えほんのおはなし会@本館
時間:11:40~12:10 ※要予約
定員:100名 お子さま向け

●防災ワークショップ@別棟
13:30~14:30 ※要予約
定員:12〜13組 お子さま向け

◆お問合わせ こども本の森 神戸 ☎ 078-325-1125
https://kodomohonnomori-kobe.jp/
〒650-0001兵庫県神戸市中央区加納町6丁目1-1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●大阪 <出版記念イベント>
2025年1月18日(土)
会場:こども本の森 中之島
●『あそボウサイ』おはなし会&トークショー
時間:15:30~16:00 ※要予約
定員:85名 お子さま向け

●今日だけは おとな本の森
〜絵本作家の舞台裏〜
時間:17:30~18:15 ※要予約
定員:50名 おとな向け

◆お問合わせ こども本の森 中之島 ☎ 06-6204-0808
https://kodomohonnomori.osaka/
〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28

災害は、保護者が子どもから離れた瞬間の、いつ何時でも発生しうるものですので、未就学児のいるご家庭の防災意識を高めるため、ぜひ広く読んでいただきたい一冊です。
絵本作家 金澤麻由子のサイン入りでお届けします♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』サイン本はこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ご予約スタート】絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

本作は、地震発生時に自らの命を守る6つの「防災ポーズ」を身に着けられる絵本です。

「うさぎ」「ねこ」「さる」「ハリネズミ」など、かわいらしい動物たちのポーズを通して、小さなお子さまでも分かりやすく、楽しく実践できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』サイン本はこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本作を描いたきっかけは、私自身、阪神・淡路大震災での被災体験から、過去に3冊の防災絵本を出版し、防災活動に関わる中で感じていた課題にあります。現状の防災絵本は、4・5歳以上向けに実用絵本が中心で、情報量が多かったり、実話をもとにしたシリアスな物語絵本が多いと感じていました。しかし、子どもは正直で、楽しくないと自分から手を伸ばしません。そこで、身体を使った「まねっこ遊び」ができるようになる2・3歳頃から「自分の身を守るポーズ」を普段の遊びに取り入れられる低年齢向け絵本を作りました。 防災士で絵本専門士の古賀涼子さんを監修に迎え、「子どもたちが覚えやすいか」「地震発生時にすぐ実践できるか」といった観点から、各ポーズをブラッシュアップしました。 災害は、保護者が子どもから離れた瞬間の、いつ何時でも発生しうるものですので、未就学児のいるご家庭の防災意識を高めるため、ぜひ広く読んでいただきたい一冊です。 絵本作家 金澤麻由子のサイン入りでお届けします♪
動画でもご覧になれます。
◆著者略歴 かなざわ まゆこ(金澤 麻由子) 絵本作家/メディアアーティスト。主な絵本作品に『地震がおきたら』(BL出版)、『たったひとつのおやくそく』(人と防災未来センター「防災100年えほんプロジェクト」)、『きみはぼうさいたいし』(金の星社)など。2018年に外務省派遣芸術家に選出され「日本ブランド発信事業」に携わっている。
◆監修者略歴 こが りょうこ(古賀 涼子) TOKYO FMアナウンサーを経てフリーに。政府広報のTVラジオWEBのCMナレーション、TFM読み聞かせ番組等を担当。絵本専門士と防災士の資格を持ち、災害伝承・防災絵本の専門家「防災絵本専門士」としても活動中。
◆作品概要
『どうぶつポーズで あそボウサイ』
文・絵:かなざわ まゆこ(金澤 麻由子)/監修:こが りょうこ(古賀 涼子)
発行:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年1月7日
仕様:21cm×21cm/28P
対象:2・3歳から
ISBN:9784041155257
「楽しい、もう一度!」を呼び起こす 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
防災と遊び(エンターテイメント)をかけ合わせた幼児向け絵本
遊び 防災絵本 動物ポーズ
“It’s fun.I want to do it again! ”evoke  picture book“Let’s play with animal poses”
Disaster prevention and entertainment Picture books for toddlers
Entertainment Disaster prevention Animal poses

【新刊】絵本『どうぶつポーズであそボウサイ』を試し読み、してみませんか♪

今春から制作してきた絵本『どうぶつポーズであそボウサイ』が、2025年1月6日にKADOKAWAさんより出版されます!
試し読みキャンペーンもスタート!!

「KADOKAWA児童書ポータルサイト「ヨメルバ」noteより」

地震から命を守る「防災ポーズ」が楽しく身につく絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』(作・絵 かなざわ まゆこ/監修 こが りょうこ)が2025年1月に刊行予定!

保育士、幼稚園の先生、小学校教諭、図書館司書etc…子どもと接する教育関係のお仕事に従事されている方で、試し読み&感想コメントを執筆してくださる方を、30名限定で募集します!

どうぞふるってご応募ください!

●応募期間 2024年10月9日(水)~2024年10月27日(日)

●応募方法 応募フォームよりご応募ください❣️
👇👇👇
https://note.com/yomerubanote/n/nd3f1074cbc23?sub_rt=share_b

【私の「推し本」発表会】防災絵本「たったひとつのおやくそく」が朗読されます。

10月26日に宮崎県で開催される「子どもの読書推進イベント」で防災絵本「たったひとつのおやくそく」が朗読されます。
本イベントで司会・朗読をされるアナウンサーの古賀涼子さんが、選書してくださりました。

宮崎でも、南海トラフ巨大地震の発生が指摘される中、津波への対応が最も重要な課題となっているそうで、「たったひとつのおやくそく」が、そんな宮崎の方々の命を守る大きな力になってくれるのではと、おしゃってくださりました。

お近くの皆さま、どうぞイベントへお出かけください🎵

私の「推し本」発表会

日時:10月26日(土)14時00分 ― 16時30分
場所:都城市立図書館1Fホール
主催:都城市教育委員会、都城市立図書館

【掲載されました】神戸新聞総合折込COMPASS(コンパス)2024年6月8日(土)

神戸新聞 の新聞をとってない方々へのオリコミ誌「COMPASS(コンパス)」に掲載されました。
COMPASSは、月2回、新聞未購読者さんのお宅にポスティングされるそうで、結構愛読してる方が多く、COMPASS(コンパス)さんの発行部数が急成長、倍増中とか10万部を超えたそうです。
早速お問い合わせが増え、絵本を仕入れてくださってる地元井戸書店さんでも、お買い上げいただいたようで本当に嬉しいです。
絵本に込めた思いをインタビューしていただき、
絵本「たったひとつのおやくそく」を素敵にご紹介くださりありがとうございました。
サイン入り絵本はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
絵本『たったひとつのおやくそく』
    ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━
想いが届きますように💐

【掲載されました】朝日新聞2024年5月22日(水)

祝・絵本館30周年
私の絵本作家デビューした富山・射水市大島絵本館が30周年を迎えられ朝日新聞の特集記事インタビューしていただきました。
大島絵本館の記事は、富山、石川、福井の3県の紙面に掲載していただきました。
今回は、館主催の絵本コンペ受賞者の中から活躍している絵本作家としてお声かけいただき、記事はWEB公開されています。
【子どもたちの夢を絵本で育てて30年:朝日新聞デジタル】
↓↓↓
(今すぐ確認する)
射水市大島絵本館30周年。
私も一緒にこれからも成長して、良い作品を作っていきたいです。
私の転機となった絵本
絵本『てんからのおくりもの』文部科学大臣賞 受賞作品
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【テレビ出演】サンテレビ「キャッチプラス」2024年5月21日(火)

100年先の未来まで防災の知恵を伝えたい…
そんな思いから始まった「防災100年えほんプロジェクト」。
ことし3月、プロジェクトにとってはじめて絵本 「たったひとつのおやくそく」を出版し、絵本に込めた思いをインタビューしていただき、放送されました。
【サンテレビ「キャッチプラス」5/21(火)17:05〜】
放送はYouTubeでご覧いただけます。
金澤の登場は、28:42〜頃からです。
↓↓↓
(今すぐ視聴する)
絵本「たったひとつのおやくそく」を
素敵にご紹介くださりありがとうございました❣️
サイン入り絵本はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
    ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━
想いが届きますように💐

【テレビ出演】NHK「ほっと関西」(大阪)「ゆう6かがわ」(香川) 2024年4月23日(火)

大反響だったNHK「おはよう日本」全国放送。
4月23日(火)は、さらに2箇所で放送されました。
①NHK「ほっと関西」(大阪) 18:30以降の大阪地域放送枠にて
②NHK「ゆう6かがわ」(香川) 18:10〜19:00
大反響のせいか、Amazonが、在庫なし、入荷未定になってしまうなど
お問い合わせ続々と届きました。
私から直接、サイン入り絵本をお届けできます。