金澤麻由子展 ーひつじのうたー
絵画、映像作品を中心に展示します。ただいま制作中!
2013年10月23日(水)〜11月8日(金)
午前11時〜午後6時まで(最終日は午後5時 閉廊)
日曜 • 祝祭日 休廊
新生堂ギャラリー(表参道)
kawaii+展
北信ローカル 2013年4月26日(金)
kawaii+展
「Kawaii」は「beauty」でも「cute」でも言い表せない日本独自の感性から生まれた表現です。 “「Kawaii」の力で人々を明るくできないか”そんな想いから昨年3月、表参道にあるスパイラルガーデンにて公募展「第1回Kawaii+大賞展」が開催されました。たくさんの応募作品の中から、見事に受賞した作家たちと、「Kawaii+」を代表する推薦作家たちによる作品が当館に集います。麗らかな志賀高原で、「Kawaii」だけではないさらにその先にあるエネルギー「Kawaii+」を通じ、春のおとずれと共に幸せな時間をぜひご堪能ください。
「Kawaii+大賞展」
会期:2013年4月27日(土)~7月7日(日)
場所:山ノ内町町立志賀高原ロマン美術館
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏1465番地(上林温泉)
TEL 0269-33-8855 FAX 0269-33-8825
URL http://www.s-roman.sakura.ne.jp/
Kawaii+大賞展 URL http://www.kawaiiplus.jp/
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 木曜日
入館料 大人500円(450円) ・ 小中学生300円(250円)
※( )内は20名以上の団体料金
【招待作家】
渡辺おさむ、大槻香奈、三尾あすか、三尾あづち、安岡亜蘭、山本あき
【受賞作家】
金澤麻由子 〔グランプリ / ニュートロン賞〕 山口裕子 〔伊藤羽仁衣賞〕
佐藤岐夜美 〔広本伸幸賞〕 細田麻理奈 〔山口裕美賞〕
加藤正臣 〔渡辺おさむ賞〕 佐野暁 〔新生堂賞〕
杉田悠介 〔ターナー賞〕 キュンチョメ 〔バロックス賞〕
【イベント】
オープニングセレモニー
2013年4月27日(土) 13:30~ 観覧無料(入館料のみ必要)
ワークショップ
「リンゴを実らせよう - Kawaiiコースターづくり」
講師:山口裕子
2013年5月19日 13:30~15:00 ※要予約・参加費無料(入館料のみ必要)
「こどももおとなもえほんであそぼ。~夢みるチカラあしたの地球2013」展
そごう柏店開店40周年記念企画
「こどももおとなもえほんであそぼ。~夢みるチカラあしたの地球2013」展に参加します。 絵本「てんからのおくりもの」の原画、イラストレーションを展示販売。
実施日時:千葉県そごう柏店10階催事会場200坪
実施日時:2013.4.26(fri)~5.6(mon) 10AM~8PM(最終回~5PM)
原画版画出品作家:
天野喜孝・荒井良二・飯野和好・いせひでこ・石井聖岳・宇野亜喜良
おくはらゆめ・金澤麻由子・片山健・かとうあじゅ・工藤ノリコ・五味太郎・酒井駒子 ・佐野洋子・島田ゆか・スズキコージ・武田秀雄・たむらしげる・長新太
どいかや・西村敏雄・長谷川義史・原マスミ・古川タク・まつざわありさ
松本圭以子・本秀康・tuperatupera
岡林信康・さだまさし・吉田照美・cocco他
http://www.art-life.ne.jp/collectiongallery/artist_top.php?artist_id=C0029
chocolats Des Fuchu ー進撃の府人ー
Chocolats Des Fuchu -進撃の府人 –
2月23日(土) – 3月16日(土)
14:00-18:00 木 – 土
*2月23日のみ16時オープン
レセプション 2月23日(土)17:00 –
今村仁 EKKO 大久保あり O-Jun 大槻英世 岡野智史 門田光雅
金澤麻由子 川口美穂 木下令子 木村俊幸 齋藤雄介 佐藤万絵子
佐野万里子 塩川彩生 柴田ジュン ジャンボスズキ 進藤環 十河拓人
高橋大輔 玉井健司 梨乃 新関創之介 苦肉 西川有吾 nell 塙将良
原汐莉 藤田大輔 藤原優子 増田ぴろよ 松田修 松本巳佳
馬渡吟治郎 水戸部七絵 宮本穂曇 村上綾 村上郁 山田はるか
Chocolats Des Fuchu 2013
February 23 (Sat) – March 16 (Sat)
14:00 – 18:00 Thu. – Sat.
*open at 16:00 on February 23
Reception: 2.23 (Sat) 17:00 –
■グループ展のお知らせです。「横浜美術大学助手12人展」
会期:2013年 1月15日(火)- 25日(金)11:00 – 18:30(土日休み・最終日 17:00まで)
・ギャラリートーク 1月15日(火)17:00 –
・オープニングパーティ 1月15日(火)18:00 –
会場:横浜美術大学ギャラリー