「ぐりーん・もあ」 2015 vol.70 夏号に紹介されました。 特集:アートと森林と木材

ぐりーん・もあ」(p.10-11)に紹介されました。
2015 vol.70 夏号 特集:アートと森林と木材
公益社団法人 国土緑化推進機構 発行
日比野克彦さんや横尾哲生さん(同じく環境芸術学会)などのアーティストが森林とご自身の作品の関わりについて語られています????

ぐりーん・もあ」(p.10-11)に紹介されました。
2015 vol.70 夏号 特集:アートと森林と木材
公益社団法人 国土緑化推進機構 発行
日比野克彦さんや横尾哲生さん(同じく環境芸術学会)などのアーティストが森林とご自身の作品の関わりについて語られています????
「絵本のいま」玄光社MOOK本
絵本作家2015~16(p.69)に掲載されました。
イラストレーションファイルの絵本版。 表紙の絵にキュンとしたら、やっぱり巨匠、画:いわむらかずお先生でした


けんぽれん(健康保険組合連合会)の月刊「健康保険」では毎月アーティストを紹介。1月号(1/15発行)に掲載されました。
私の制作の軸のお話をさせていただきました。
○Nouvelle Japon 現代芸術の開拓者たち
「実在哲学をアートにする」―金澤麻由子―
MIT Technology Review 2014年11月16日(日)
米マサチューセッツ工科大の発行する”MIT Technology Review”のウェブサイトに『ゆきんこ』が登場☆
「日本の芸術家がインタラクティブ・アートの複製をいかに売るかの問題を解決した」と題する記事を掲載されました。
https://itunes.apple.com/app/id893800365(『ゆきんこ』ダウンロードへ)
神戸新聞2014年8月23日(土)
神戸新聞ネクストの新着動画にも
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/movie/
You Tubeでも見れます↓
https://www.youtube.com/watch?v=2-lLucL4qRM

神戸新聞夕刊2014年8月7日(木)
神戸新聞夕刊2014年7月17日(木)
芸術 批評誌REAR「リア」32号 2014年8月20日発行 ISBN978-4-907210-32-8


NHKニュース2014年3月2日(日)正午

■東海テレビ「FNN中日新聞ニュース」2014年1月5日(日)17:30〜18:00 出演
■東海ラジオ「宮地佑紀生の聞いてみやーち」2014年1月9日(木)14:38〜14:41 出演
■ZIP-FMラジオ「STARTS!」2014年3月12日(水)05:00〜06:30 出演
中日新聞市民14面2014年2月17日(月)

日本経済新聞夕刊らいふ4面2014年2月15日(土)

中部経済新聞6面2014年2月6日(木)

中日新聞愛知総合21面2014年2月5日(水)

中日新聞愛知総合19面2014年2月4日(火)

月刊MOE3月号2014年2月3日(月)

名古屋市文化復興事業団友の会だより2月号2014年2月1日(土)

生産財マーケティング2014年2月1日(土)

なごや咲楽2014年2月1日(土)

月刊なごやか2014年2月1日(土)

信濃毎日新聞ぶんか11面2014年1月31日(金)

毎日新聞23面1月30日(木)

東名古屋版chaoo2月号2014年1月25日(土)

読売新聞30面2014年1月23日(木)

月刊ケリー2014年1月23日(木)

ショッパー2014年1月23日(木)

月刊美術2月号2014年1月20日(月)

岐阜新聞レジャー23面2014年1月17日(金)

中日新聞愛知18面2014年1月16日(木)

ゆうゆうぎふ1月号2014年1月12日(日)

中部経済新聞4面2014年1月7日(火)

時局2月(名古屋拠点の経済誌)

中日新聞広告24面2014年1月3日(金)

ナゴヤ•カレンダー1月号【ポルトガル版】2014年1月1日(水)

ナゴヤ•カレンダー1月号【英語版】2014年1月1日(水)

名演小劇場スケジュール表2014年1月1日(水)

なごや咲楽2014年1月1日(水)

中日新聞2013年12月24日(火)

中日新聞地方総合2013年12月23日(月)
月刊なごや2013年12月1日(日)
冬ぴあ東海版2013年11月1日(金)
中日新聞2014年1月10日
