《流浪的毛小孩,帕古》台湾版 • 絵本「ぼくぱぐ」を出版しました

2015年2月9日 日出出版より刊行

http://www.books.com.tw/products/0010665460

10959226_655546794557199_6484120680863090453_n12015年2月12日 出版記念トークイベントを台北誠品書店にて行いました。台湾版 • 絵本「ぼくぱぐ」《流浪的毛小孩,帕古》のブックデザイナーTomic Wu氏と対談しました。10670261_656371774474701_8830419919678906983_n

「ぼくぱぐ」LINEスタンプをリリースしました U・ェ・U

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2015-01-26-135235https://store.line.me/stickershop/product/1065682/ja ◀ストアはこちら

メッセージを「ぼくぱぐ」に込めて (・x・U)≡≡≡3e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2015-01-26-135250e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2015-01-26-135316e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2015-01-26-135345

■ ■ ■ ベルリン展 × 3 出品します ■ ■ ■ 

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2014-11-21-104308

■ Xmasフェアー「Jahrmarkt」展。

2014年11月21日〜12月20日  Shinseido Tokyoberlinartbox (ベルリン)
http://www.tokyoberlinartbox.com

■ 「Mayuko Kanazawa x DOGS COMPANY」展。
2014年11月16日〜2015年1月20日 DOGS COMPANY(ベルリン・ポツダム)
http://www.dogscompany.de/index.html

■ 「Japan Festival Berlin 2015」展。
2015年1月24日・25日 (ベルリン)
http://www.japanfestival.de
https://www.facebook.com/events/580523495351715/?fref=ts

■ ■ ■  ■ ■ ■  ■ ■ ■  ■ ■ ■  ■ ■ ■  ■ ■ ■
秋のベルリンでの個展でお世話になったご縁で、とてもありがたいです。
(*´∀人)ありがとうございます♪

Mayuko KANAZAWA:MOVING IMAGES-EXISTENZ-METAPHER」」Shinseido Tokyoberlin ArtBox(ベルリン)出展します。

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2014-09-07-134856Ausstellung 26.09.-11.10.2014

『ぼくぱぐ』原画展@ジュンク堂書店三宮5Fギャラリーにて開催中 (終了)

10513269_556743624437517_7311019441951372671_nグッズ、オリジナル原画も販売しています。

8月1日〜27日まで
ジュンク堂書店三宮店 10:00~21:00

絵本『ぼくぱぐ』読み聞かせ&トークショーを開催しました。

p1000430

2014年8月3日(日)
大垣書店高槻店にて

絵本『ぼくぱぐ』の出版を記念して
読み聞かせ&トークショーを開催しました。暑い中、並んでくださったお客さま、本当にありがとうございました。

「ワンダフル ワールド」@東京都現代美術館 新作発表します☆

wonderful_world_main

「ワンダフル ワールド」〜こどものワクワク、いっしょにたのしもう。みる・はなす、そして発見!の美術展〜

会期 2014年7月12日(土)―8月31日(日)

開館時間 10:00〜18:00(会期中の金曜日は21:00まで)*入場は閉館の30分前まで

休館日 月曜日(7/21は開館)、7/22

会場 東京都現代美術館 企画展示室3F

観覧料 一般1,000円(800円)/ 大学生・専門学校生・65歳以上800円(640円)/ 中高生500円(400円)

出品作家 金澤麻由子/ クワクボリョウタ/ 橋本トモコ/ 船井美佐/ 武藤亜希子(作家略歴等詳細は「アーティスト」の欄をご覧ください。)

アーティスト・トーク

7月27日(日) 14:00- 金澤麻由子、橋本トモコ、武藤亜希子

8月3日(日)  14:00- クワクボリョウタ、船井美佐

会場:東京都現代美術館地下2階講堂 先着200名
参加無料(展覧会チケットのご提示が必要です)

主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館

協力 アニエスベー、クレサンジャパン株式会社、株式会社クサカベ、株式会社サクラクレパス
ターナー色彩株式会社、ホルベイン工業株式会社、株式会社リコー
千葉県立松戸高等学校、深川資料館通り商店街協同組合、深川ふれあいセンター
グランチェスター・ハウス、ウエストユニティス株式会社、koikoi furniture factory
武蔵野美術大学芸術文化学科、中央大学研究開発機構、京都嵯峨芸術大学メディアアート分野
江東区立元加賀小学校

『ぼくぱぐ』 出版記念絵本原画展@ステップスギャラリー銀座 開催します

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2014-05-16-170343

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2014-06-13-212738

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2014-06-13-212355

『ぼくぱぐ』 出版記念絵本原画展@ステップスギャラリー銀座

2014714日(月)- 726() 12:0019:00 日曜休廊

出版記念オープニングパーティー 2014714日(月)17:0019:00

会場所在地

104-0061 東京都中央区銀座4-4-13 琉映ビル5F ステップスギャラリー 吉岡まさみ

TelFax 03-6228-6195

e-mail stepsyoshioka@nifty.com 東京メトロ銀座駅B1B2出口より徒歩1
エレベーターはありません。申し訳ありませんが、階段を使ってください。

http://www.stepsgallery.org

「動く絵」展 開催します! ー終了ーみなさまご来館ありがとうございました

a4e38395e383a9e382a4e383a4e383bce8a1a81
a4e38395e383a9e382a4e383a4e383bce8a38f1金澤麻由子「動く絵」展

画面に取り込まれたあなたの姿に動物たちが寄ってくる最新映像テクノロジー×不思議体験

2014年1月5日〜3月30日
ヤマザキマザック美術館

平日 10時〜17時30分・土日祝 10時〜17時(最終入館は閉館30分前まで)休館日:毎週月曜日

入館料:一般1000円〔10名様以上800円〕、18歳未満500円、 小学生未満無料 〔音声ガイド無料サービス〕

技術提携:井村誠孝(大阪大学大学院基礎工学研究科コンピュータ科学・准教授)、金谷一朗(大阪大学大学院工学研究科デザイン科学・准教授)

《やわらかく繊細に描かれた手描きアニメーションの動物たち。訪れた人の動き にあわせて立ち止まり、見つめ、時にはいたずらも…。観客の姿もスクリーン に映し出され、まるで動物たちと一緒にいるような不思議の世界が体験できる アニメーション作品や、覗き込むと、スクリーンの向こうで楽しそうに暮らし ている動物や小鳥たちが興味深げに近づいてくる作品など。アーティスト金澤 麻由子が織り成す夢の世界。動く絵、光る絵画を体験して、最新映像テクノロ ジーが駆使された新しい視覚体験を心ゆくまでお楽しみいただく展覧会です。》

主催:ヤマザキマザック美術館 中日新聞社

協力:株式会社リコー

後援:愛知県教育委員会、岐阜県教育委員会、三重県教育委員会、 名古屋市教育委員会、名古屋市文化振興事業団

mazakart_logo

私のいない風景

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2013-11-06-855091 「私のいない風景」 4700×1800mm四曲屏風(水彩)