Archive for 2月, 2025

【掲載されました】読売新聞 2025年1月30日(木)楽しく防災 覚える絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

読売新聞で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』原画展の取材記事が掲載されました✨
WEB版も公開されています🌟
〜須磨の金澤さん 命守る教訓 分かりやすく〜
↓↓↓
<阪神大震災30年>(2025/01/30 読売新聞)

【掲載されました】神戸新聞 2025年1月28日(火)地震が来たら 動物ポーズ 防災絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』

阪神大震災30年
神戸新聞 夕刊で絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が掲載されました✨
地震が来たら 動物ポーズ
〜身を守る動き、遊びながら幼児に〜(2025/01/28 神戸新聞)
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』
作・絵:かなざわ まゆこ (金澤 麻由子)
監修:こが りょうこ (古賀 涼子)
【2・3歳からの防災教育】
防災士監修の6種類の動物ポーズで身を守る!
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)

【個展のお知らせ@大阪】絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』原画展 MANIFESTO GALLERY(マニフェスト ギャラリー)

2025年1月発刊の絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』(KADOKAWA)の原画作品はじめキャラクターデザインやラフスケッチを展示するほか、描き下ろしグッズも多数販売いたします。
阪神・淡路大震災から30年の節目を迎える2025年。
「忘れない」「伝える」ため、地震の時に命を守るポーズを動物たちと楽しく学び、繰り返し体に馴染ませるよう何度も読みたくなる防災絵本を作りました。
防災士で絵本専門士の古賀涼子さん監修の元、可愛い動物たちを細密に描いた1冊。同時にパグなど愛らしい犬たちの作品も展示します。
絵本もお求めいただけますので、ぜひお楽しみください。
——————————
出版記念原画展@大阪
期間:2025年2月17(月)〜2月25日(火)12:00〜19:00
会場:MANIFESTO GALLERY(マニフェスト ギャラリー)
〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通1丁目1−10
京阪・地下鉄「天満橋駅」4番出口より徒歩8分
地下鉄「谷町四丁目駅」4番出口より徒歩8分
※日曜定休
期間中、会場におります(2/20のみ不在)
——————————
当日の在廊予定などは、SNSをご確認ください。
Instagram:@bokupug
X:@bokupug_k
——————————
●絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』2・3歳からの防災絵本
サイン本はコチラ
↓↓↓
(今すぐ確認する)
——————————